よく読まれている記事

  • クローバーの丘クローバーの丘北オホーツクと呼ばれる北海道浜頓別町、オホーツク海に沿って走る国道238号から脇にそれ、ポン沼とクッチャロ湖の間を走る道道710号浅茅野台地浜頓別線に入り、さらに分岐から細い農道(舗装)で丘に上ると、見えてくるのがクロー...
  • ひがしもこと芝桜まつり第40回ひがしもこと芝桜まつり|大空町|20242024年5月3日(金・祝)〜5月31日(金)、北海道大空町東藻琴の芝桜公園で『第40回ひがしもこと芝桜まつり』を開催。オホーツク海を見おろす大空町東藻琴の芝桜公園。昭和52年から中鉢末吉さん(平成21年没)が植え続けた...
  • 日本一の直線道路&絶対に走りたい直線道路日本一長い直線道路はどこにあるのでしょうか? 距離だけでいえば国道12号の美唄市光珠内から滝川市新町までの29.2kmが日本一長い直線道路となっています。 でも北海道旭川在住のカメラマンによれば「長いというだけでなく、走...
  • かみゆうべつチューリップフェアかみゆうべつチューリップフェア|湧別町|20242024年5月1日(水)〜5月31日(金)、北海道湧別町の上湧別チューリップ公園で『かみゆうべつチューリップフェア』が開催されます。国道242号沿いに200品種、約120万本のチューリップが咲き誇るなかで、チューリップ球...
  • 相生鉄道公園(北見相生駅跡)相生鉄道公園(北見相生駅跡)北海道網走郡津別町相生にある石北本線北見相生駅(きたみあいおいえき)の駅跡を再生した公園が相生鉄道公園。石北本線美幌駅から分岐し、北見相生駅までを結んでいた国鉄相生線(大正14年開業)。昭和60年4月1日に廃止となった相...
  • 当麻鍾乳洞当麻鍾乳洞北海道当麻町で、昭和32年1月31日、石灰岩を採掘中に発見された全長135mの当麻鐘乳洞。1億5000万年前のジュラ紀からカルスト台地の石灰岩を水が浸食して築き上げた鍾乳洞で、北海道の天然記念物に指定されています。当麻鐘...
  • 千歳観光物産サテライト「ミル」JR千歳駅に連接する千歳ステーションプラザ(旧・ペウレ千歳)の2階にある千歳観光連盟のアンテナショップ。千歳観光連盟が推奨する観光土産推奨品のほか、北海道千歳ハムのベーコンやソーセージ、北海道中央葡萄酒千歳ワイナリーのワ...
  • 地球岬(チキウ岬灯台)展望台の場所で標高147mという断崖の岬で、「あなたが選ぶ北海道景勝地」(昭和61年・北海道郵政局)で1位となった景勝地が地球岬(ちきゅうみさき)。広々とした内浦湾のかなたに、遠く森や駒ヶ岳、南茅部(かやべ)の稜線も浮か...
  • さっぽろライラックまつり第66回さっぽろライラックまつり(大通会場)|20242024年5月15日(水)~5月26日(日)、札幌市で『第66回さっぽろライラックまつり』(大通会場)を開催。例年はオープニングセレモニーでライラック苗木のプレゼント。期間中、ライラックスプリングステージ(6丁目)やライ...
  • 【知られざる北海道】vol.13 野付半島先端にあった「幻の町・キラク」野付半島は、全長28kmの日本一長大な砂嘴(さし)です。細いところでは幅は数十メートルしかありません。半島中央部から先に人家はありません。あるのは鮭の定置網の番屋だけです。北方領土のひとつ、国後島に最も近いのもこの野付半...