生花苗沼

生花苗沼

十勝海岸沿いに点在する十勝海岸湖沼群のひとつで、大樹町晩生にあるのが生花苗沼(おいかまないとう)。湧洞沼の南西5kmに位置する秘沼です。オイカマナイは、アイヌ語のオイカ・オマ・イ(oika-oma-i=越る・入る・ところ)に由来。つまり高波が海岸砂丘を越えて沼に入り込むと、いう地理的な特徴を端的に表しています。

野鳥観察棟から沼畔へ遊歩道が続く

生花苗沼

生花苗沼には、タンチョウ、シジュウカラ、オオワシ、オオハクチョウ、アカゲラなど約160種類の野鳥が訪れることで知られ、沼の西側には野鳥観察保護施設が設置されています。
高台には木製の野鳥観察棟もありますが、「ここから鉄砲を撃たないでください」なんていうブラックジョークのような注意書きも。

10月に狩猟解禁となると、マガンを撃ちに地元のハンターがやってくるので注意が必要。
野鳥観察棟から沼畔へと続く遊歩道を歩けば、ヒオウギアヤメ、ハマナス、エゾキスゲ、クロユリなどを観察可能。
また採取はできませんが、大樹町の特産品であるシジミも生息しています。

地図上では生花苗沼と太平洋を隔てる砂州が、晩生原生花園ですが、沼の周囲はすべて原生花園といった感じです。

野鳥観察施設は道道881号ホロカヤントー線から脇に入った林道生花沼線沿いにありますが、舗装された林道をそのまま走れば海沿いに晩成温泉(日帰り入浴施設)を経由して晩成海岸・ホロカヤントウ(ホロカヤントウわかさぎ管理塔)に出ることも可能。

生花苗沼
名称 生花苗沼/おいかまないとう
所在地 北海道広尾郡大樹町晩成
関連HP 大樹町公式ホームページ
ドライブで とかち帯広空港から約43km
駐車場 野鳥観察保護施設駐車場を利用
問い合わせ 大樹町商工観光課 TEL:01558-6-2111
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
長節湖

長節湖

北海道豊頃町長節、十勝(とかち)の海岸沿いに連続する十勝海岸湖沼群のうち、十勝川の河口部に最も近い場所に位置する海跡湖が長節湖(ちょうぶしこ)。根室半島にも長節湖(ちょうぼしこ)があるので、「豊頃の長節湖」とも呼ばれています。長節はアイヌ語

湧洞沼

湧洞沼

北海道中川郡豊頃町湧洞にある十勝海岸湖沼群の中で最も大きい沼が湧洞沼(ゆうどうぬま)。湧洞は、アイヌ語のユー・トー(yu-to=温泉・沼)に由来。幕末の探検家・松浦武四郎はその著『東蝦夷日誌』に「此沼に神霊ありて時々温み、また冷になる(トラ

ナウマンゾウ化石発掘地

ナウマンゾウ化石発掘地

北海道幕別町忠類の町道忠類元忠晩生線沿いにあるのがナウマンゾウ化石発掘地。昭和44年7月26日、農道の側溝堀の測量作業をしていた2人がつるはしを打ったところカチンと音が。注意深く掘り下げると、湯たんぽ状の模様のある楕円形の固まりが出現。これ

ホロカヤントウ

ホロカヤントウ

北海道広尾郡大樹町晩生にある秘湖がホロカヤントウ。十勝川の河口から西の歴舟川の河口にかけて、長節湖、湧洞沼、生花苗沼(おいかまないとう)と、十勝海岸沿いに連続する海跡湖のひとつで、最西端に位置するのがホロカヤントウ。湖の東には晩生温泉、西に

生花苗沼

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!