浜頓別クッチャロ湖水鳥観察館

浜頓別クッチャロ湖水鳥観察館

平成元年に国内3番目のラムサール条約(特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関する条約)指定地となった北海道浜頓別町のクッチャロ湖。そのビジターセンターとなっているのが環境省が設置する水鳥観察館です。館内に設置されている野外カメラや望遠鏡を利用すればクッチャロ湖の野鳥を観察することが可能。

日本最大のコハクチョウ飛来地の観察館

浜頓別クッチャロ湖水鳥観察館

ラムサール条約登録湿地モニタリング拠点にもなっており、春と秋には、渡りの途中のコハクチョウを観察し、夏にはアオサギやカワセミの姿を見ることができます。
ピーク時にはコハクチョウが数千羽とヒドリガモ、スズガモなどが数万羽飛来。
コハクチョウは、北シベリアの繁殖地からサハリンを経由して、北オホーツクのクッチャロ湖に飛来するのです(オオハクチョウは、サハリンを経由して、濤沸湖に飛来します)。
その後、石狩山地の西側にある天塩川・石狩平野を移動しながら、本州の越冬地へと渡っていきます。
日本には、毎年、3万羽のコハクチョウが飛来していますが、クッチャロ湖では、その内の5割~7割が飛来するのです。

ゴールデンウィーク頃には道内で越冬していたオオワシやオジロワシが北上の途中に羽を休めます。

夏場には、湖周辺の湿原でコヨシキリ、シマセンニュウ、オオジュリン、ツメナガセキレイなそが繁殖。
オジロワシ、タンチョウの繁殖も確認されています(オジロワシ、タンチョウの姿を見ることもあります)。

館内には写真パネルが展示され、ビデオ上映もあるのでクッチャロ湖の四季を学ぶことが可能。

周辺には、浜頓別クッチャロ湖畔竪穴群、クッチャロ湖キャンプ場、快適なコテージを有する「はまとんべつ温泉ウイング」などがあり、リゾート的な雰囲気になっています(道北観光の拠点としても利用可能)。

浜頓別クッチャロ湖水鳥観察館
名称 浜頓別クッチャロ湖水鳥観察館/はまとんべつくっちゃろこみずどりかんさつかん Hamatombetsu Lake Kutcharo Waterfowl Observatory
所在地 北海道枝幸郡浜頓別町クッチャロ湖畔
関連HP 浜頓別町公式ホームページ
ドライブで 稚内空港から約71km
駐車場 52台/無料
問い合わせ 浜頓別クッチャロ湖水鳥観察館 TEL:01634-2-2534/FAX:01634-2-2534
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

浜頓別クッチャロ湖畔竪穴群

浜頓別町のクッチャロ湖(大沼)東岸台地にある遺跡。標高20m内外の台地上3haに173軒余の擦文時代(さつもんじだい)の竪穴住居跡が確認されている。遺跡北東部には、縄文時代前~中期の貝塚が存在し、発掘された遺物は、浜頓別町立郷土資料館に保管

クッチャロ湖キャンプ場

クッチャロ湖キャンプ場

北オホーツクの北海道浜頓別町、クッチャロ湖の湖畔に位置する爽快なロケーションを誇るのがクッチャロ湖キャンプ場。湖岸道路を隔てて湖が広がるので芝生のテントサイトから夕日を眺めることも可能。受付などは駐車場横の売店で。炊事場、トイレ、コインラン

クッチャロ湖

クッチャロ湖

北海道浜頓別町(はまとんべつちょう)、浜頓別市街の西に広がる周囲27kmの湖がクッチャロ湖。シベリアから飛来するコハクチョウの日本最大の飛来地で、北海道に到着するとまずはクッチャロ湖か、稚内の大沼で最初に翼を休めます。ベニヤ原生花園と並ぶ北

北海道の白鳥飛来地

北海道の白鳥飛来地 9選

羽衣伝説の残る地と、白鳥飛来地が関連するという説もある、馴染みの深い鳥、白鳥。オオハクチョウ、コハクチョウが、越冬地を求めてシベリアの繁殖地から日本にやってきます。北海道に飛来する白鳥の多くは東北などに渡る経由地とするもので、北に帰る春と、

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!