第44回洞爺湖ロングラン花火大会|2025

2025年4月28日(月)〜10月31日(金)、北海道洞爺湖町で『第44回洞爺湖ロングラン花火大会』。洞爺湖名物のロングラン花火大会は例年ゴールデンウィーク直前の4月下旬〜10月まで、連日洞爺湖温泉で打ち上げられるまさにロングランの花火大会です。これを目的に洞爺湖温泉に宿を取る人も多いとか。

洞爺湖汽船は「花火観賞船」も運航

毎晩打ち上げられる数は450発。小雨決行で荒天時は中止となります。
洞爺湖温泉街の客室や露天風呂から眺めることが可能の宿もあります(宿泊先の宿に確認を)。

「湖上の台船から打ち上げられる」という異色の花火大会のため、もうひとつおすすめの観賞ポイントが。
それが洞爺湖汽船の船上。

ロングラン花火の開催日には花火に合わせて20:30頃、洞爺湖汽船「花火観賞船」が本社前桟橋(洞爺湖万世閣と洞爺パークホテル天翔の間)から出航。

洞爺湖ロングラン花火大会
第44回洞爺湖ロングラン花火大会|北海道洞爺湖町|2025
開催日時 2025年4月28日(月)〜10月31日(金)20:45〜約20分間、小雨決行(荒天時は中止)
所在地 北海道虻田郡洞爺湖町
場所 洞爺湖湖上
関連HP 洞爺湖温泉観光協会公式ホームページ
電車・バスで JR洞爺湖駅からタクシーで15分
ドライブで 道央自動車道虻田洞爺湖ICから約4.6km
問い合わせ 洞爺湖温泉観光協会 TEL:0142-75-2446
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

洞爺湖汽船

洞爺湖は、周囲43km、直径8km〜11kmの円形のカルデラ湖。コバルトブルーの湖面と、湖中央に浮かぶ4つの島々が、四季の移ろいのなかで豊かな表情をみせてくれます。湖畔でもっともにぎわう洞爺湖温泉町の駅前桟橋からは、洞爺湖汽船の遊覧船が運航

洞爺湖

洞爺湖

北海道虻田郡洞爺湖町(とうやこちょう)と有珠郡壮瞥町(そうべつちょう)にまたがる巨大な湖が洞爺湖。湖水面積70.72平方キロで、国内第9位の大きさを誇っています。11年前の巨大噴火で誕生した東西11km、南北9kmの洞爺カルデラのカルデラ湖

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!