高校写真部の全国大会。全国8ブロックから選ばれた代表19校の選手が、波打つ丘(波状丘陵)が美しい東川町、美瑛町、上富良野町などを撮影のフィールドに熱戦を展開します。527校の初戦応募の中から、見事初戦(地区予選)を突破した19校のなかには2016年は12校の初出場が!
本戦作品展は9月上旬に開催
2016年の本戦参加校は以下のとおり。
北海道代表=北海道科学大学高等学校(旧北海道尚志学園高等学校)・北海道帯広工業高等学校
東北代表=青森県立弘前南高等学校・宮城県白石工業高等学校
北関東代表=埼玉県立戸田翔陽高等学校・埼玉栄高等学校
南関東代表=千葉県立四街道高等学校・神奈川県立川崎高等学校(定時制)
東京代表=早稲田大学高等学院・東京都立総合芸術高等学校
北陸信越代表=福井県立丹生高等学校
東海代表=富田高等学校・愛知県立一宮南高等学校
近畿代表=大阪市立工芸高等学校・和歌山県立神島高等学校
中国代表=島根県立大田高等学校
四国代表=香川県立観音寺第一高等学校
九州沖縄代表=沖縄県立知念高等学校
九州・沖縄(特別招待枠)=八代白百合学園高等学校
代表校は2016年7月25日(月)~7月31日(日)はの6泊7日の日程で招聘され、7月26日(火)~7月29日(金)が大会の期間です。
開会式、本戦公開審査会、表彰式・閉会式、写真甲子園2016全応募校作品展(改善センター)、写真甲子園2016本戦出場校本戦作品展(文化ギャラリー)は一般参加・見学可能。
写真甲子園2016(全国高等学校写真選手権大会) | |
開催期間 | 2016年7月26日(火)~7月29日(金) |
所在地 | 北海道上川郡東川町東町1-15-3 |
場所 | 東川町農村環境改善センター |
写真甲子園2016本戦出場校 本戦作品展 | |
開催期間 | 2016年9月3日(土)~9月8日(木) |
所在地 | 北海道上川郡東川町東町1-19-8 |
場所 | 東川町文化ギャラリー |
関連HP | 写真甲子園公式ホームページ |
問い合わせ | 写真甲子園実行委員会 TEL:0166-82-2111 |
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |