2017年で7回目となる雪ミク電車の運行。『雪ミク電車2017』は、北海道の冬をイメージした星空と星座をテーマにデザインしており、車両にフルラッピングを実施。さらに車内広告には、雪ミクのイラスト、ポスターなどを掲出し、車内放送は、通常車両の音声に替えて、初音ミクの声優である藤田咲さんの音声が流れています。
残念ながら車内での撮影は禁止


「雪ミク(初音ミク)」が冬の北海道を応援するフェスティバル『SNOW MIKU 2017』にあわせて、雪化粧した札幌市街を今年も『雪ミク電車』が走ります。
2010年の『さっぽろ雪まつり』で真っ白い「初音ミク」の雪像をつくったことをきっかけに誕生し、それ以来「雪ミク」が主役のフェスティバル『SNOW MIKU』が毎年北海道で、『さっぽろ雪まつり』にあわせて開催されています。
(初音ミク=クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が開発した、歌詞とメロディーを入力して誰でも歌を歌わせることができる「ソフトウェア」)
『雪ミク電車2017』が運転されるのは2016年11月21日(月)~2017年3月26日(日)7:00~18:00の間で、平日(内回りで運行)、土日祝(外回りで運行)。主要電停(西4丁目・すすきの)への到着予定時刻は、札幌市交通局ホームページに掲載。
(天候等により運行時刻が変わったり、車両の点検等で他の車両に変わることがあります)
雪ミク電車運行期間中の車内での撮影は一般の乗客の迷惑になることから禁止されています。
『SNOW MIKU 2017』
■『さっぽろ雪まつり』大通会場11丁目=2017年2月6日(月)~2月12日(日)/雪ミク雪像・グッズ販売コーナーなど
■サッポロファクトリー=2017年2月11日(土)・2月12日(日)/各種展示・ステージイベント・ワークショップ・グッズ販売コーナー・企業出展ブースなど
■Sound Lab mole=2017年2月11日(土)・2月12日(日)/ライブ
■雪ミク スカイタウン(新千歳空港ターミナルビル4階)=ショップ・ミュージアムを常設
札幌市電『雪ミク電車2017』 DATA
開催日 | 2016年11月21日(月)〜2017年3月26日(日) |
所在地 | 北海道札幌市中央区 |
場所 | 札幌市電 |
電話 | 雪ミク電車運転時間などの問い合わせ 札幌市交通局電車事業所TEL:011-551-3944 |
関連HP | 札幌市交通局公式ホームページ |
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |