能取岬(能取岬灯台)

網走市街の北、約10kmのところにある静かな岬。岬一帯は市営美岬牧場(しえいみさきぼくじょう)になっていて、牛や馬が放牧されるのどかな風景と、夏にはエゾカンゾウなどの花々も楽しめる別天地。網走方面から能取岬へ向かう美岬ライン沿いにはキタキツネも生息し、愛らしい姿を見せます。冬から初春には流氷の展望台としても注目を。

岬一帯は草原と牧場になった美岬

能取岬空撮 Photo Map

オホーツク海に突き出した断崖の岬の突端には、白と黒の縞模様の能取岬灯台(大正6年初点灯)があり、付近には遊歩道も設けられています。
八角形コンクリート造りの灯台は、地上~灯頂部までの灯高21mで、平均海面から灯火部分までの高さは57m、光達距離は19.5海里(約36km)。

能取岬周辺の岩礁地帯はアザラシの生息場所にもなっているので、岬を訪れるときには双眼鏡の持参をおすすめ。
灯台に隣接する網走市営美岬牧場には5月中旬~10月中旬に牛馬が放牧。

能取岬へと続く美岬ライン
美岬ラインから能取岬、知床連山眺望
右側が市営美岬牧場の牧草地

映画『非誠勿擾』(邦題『狙った恋の落とし方。』)ロケ地

映画『南極料理人』(堺雅人主演・沖田修一監督)、中国で大ヒットを記録した映画『非誠勿擾(フェイ・チェン・ウー・ラオ/If You Are the One)』(邦題『狙った恋の落とし方。』)のロケ地にもなっています。

ちなみに能取とは、アイヌ語のノッ・オロ(not-oro=岬の・ところ)に由来します。ノッ(not)は、顎(あご)ですが、岬などにも使われる言葉。
野付半島もノッケウ(not・kew)=アゴの・骨から。

また、灯台からさらに海岸段丘上につけられた道を歩くと本郷新の「オホーツクの塔」が配されています。
高さ10mのコンクリート製による二本の柱と、3mの漁民の像、そしてその上の鮭との構成で、昭和53年に建立。

碑文には、「百余年の苦難をこえて培われたオホーツク沿岸漁業は、海洋法の制定など国際情勢の変化に伴って、新しい時代を迎えるに至った。ここに開拓先人の業績を讃えると共に、その霊を慰め、水産日本の発展を希求し、この塔を建立する。」とあります。

漁民の像と鮭のエスキース(実物制作前に作成される縮小サイズの作品)は、それぞれ「大漁」と「オホーツク海」のタイトルのブロンズ像として網走市立美術館の前庭に置かれています。


 

能取岬(能取岬灯台)
名称 能取岬(能取岬灯台)/のとろみさき(のとろみさきとうだい)
所在地 北海道網走市美岬
関連HP 網走観光協会公式ホームページ
電車・バスで JR網走駅からタクシーで20分
ドライブで 女満別空港から約31km
駐車場 100台/無料
問い合わせ 網走市観光協会 TEL:0152-44-5849/FAX:0152-44-5844
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!