ふらのワインぶどう祭り2019|富良野市

ふらのワインの原料であるぶどうの収穫を祝う富良野らしいイベント。世界的にも評価の高い「ふらのワイン」や、産地ならではの贅沢なぶどう果汁ジュースを堪能できます。名物のチーズフォンデュなど、富良野の自然の恵みをふんだんに使ったメニューも用意。

富良野はワイン用ぶどうの栽培に最適な気候風土

富良野駅前公園を会場に、ぶどう踏み実演会などワインにちなんだアトラクションが行なわれます。環境に配慮し、リターナブル食器を用意。
また本物のディーゼル機関車DF200の運転室を体験できます(JR貨物)。

富良野市は、ワイン原料になるぶどうの育成に適する気候風土。品種選定や品種改良、ぶどう栽培技術の導入を重ねることで完熟した良質なぶどうが栽培されるように。
プラスして優れた醸造技術から「ふらのワイン」が生まれています。
「ふらのワイン」の醸造元は富良野市ぶどう果樹研究所。昭和47年に設立された公営のワイナリーで、昭和51年にワイン工場完成。昭和53年、「ふらのワイン」(赤・白)販売開始、翌昭和54年、「ふらのワインロゼ」の市民還元開始。

まさに風土がfoodを生んだ恒例です。

ふらのワインぶどう祭り

 

ふらのワインぶどう祭り2019
開催日時 2019年9月1日(日)10:00〜16:00
場所 富良野市駅前公園
所在地 北海道富良野市朝日町1番
関連HP ふらの観光協会公式ホームページ
電車・バスで JR富良野駅からすぐ
ドライブで 旭川空港から約44km
問い合わせ ふらのワインぶどう祭り実行委員会 TEL:0167-39-2312
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

オススメ

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!