室蘭市街の背後、断崖絶壁の連なる美しい海岸に建つのがチキウ岬灯台。地球岬はかつてツールングで北海道を訪れる人にとって、聖地のひとつとして注目された場所です。それは北海道らしいダイナミックな海岸線が続くから。先端の断崖上に建つチキウ岬灯台が特別に公開されます。
岬の名はアイヌ語に由来
大正9年4月1日に初点灯したチキウ岬灯台。「日本の灯台50選」、さらには「土木学会選奨土木遺産」に選定されています。
チキウという風変わりな地名は、アイヌ語の「ポロ・チケプ」(Poro-cikep=親である・断崖)に由来。
地球岬は、昭和62年に行なわれた読売新聞による「新日本観光地100選」で1位に輝いている展望地です。
チキウ岬灯台(地球岬灯台)一般公開 DATA
開催日 | 2018年7月16日(月・祝)10:00〜15:00、雨天中止 |
開催時間 | 10:00〜15:00 |
所在地 | 北海道室蘭市母恋南町4 |
場所 | チキウ岬灯台(地球岬灯台) |
地図 | |
電車・バスで | JR室蘭駅から道南バス地球岬団地行きで13分、終点下車、徒歩20分 |
ドライブで | 道央自動車道室蘭ICから室蘭インター線、白鳥大橋、室蘭港線を経由して室蘭駅前に、10km、突当りを左折、1kmで母恋駅前を右折、1.5km金屏風展望台を右折、500mで地球岬入口、左折して300m |
駐車場 | 35台/無料 |
問い合わせ | 室蘭海上保安庁TEL:0143-23-0118 |
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |