はこだてクリスマスファンタジー|2022
2022年12月1日(木)〜12月25日(日)、北海道函館市で『はこだてクリスマスファンタジー』。赤レンガ倉庫群前海上に巨大なクリスマスツリーが飾られ、毎日18:00頃からツリー点灯と花火の競演が行なわれる恒例の『はこだ…
2022年12月1日(木)〜12月25日(日)、北海道函館市で『はこだてクリスマスファンタジー』。赤レンガ倉庫群前海上に巨大なクリスマスツリーが飾られ、毎日18:00頃からツリー点灯と花火の競演が行なわれる恒例の『はこだ…
2023年7月23日(土)19:45~20:45、北海道紋別市の紋別港で第68回もんべつ観光港まつり『オホーツク花火の祭典』を開催。紋別花火と通称される花火大会で3日間にわたって開催される『第68回もんべつ観光港まつり』…
桜岡湖(さくらおかこ)の湖畔を会場に行なわれる剣淵町を代表するイベントで例年8月の第1日曜に開催。キャラクターショー、ちびっこ錦鯉すくい、剣淵屯田太鼓の演奏、チアリーディング演技などのステージイベントが行なわれます。フィ…
鬼花火伝説の語り継がれる地獄谷に棲む「湯鬼神(ゆきじん)」たちが、噴火のごとく迫力たっぷりの鬼花火を夜空に放つ登別温泉、地獄谷の夜のスペシャルイベント。地獄谷展望台を会場に、「湯鬼神」たちが手筒花火で邪気を振り祓います!
2023年8月20日(日)、北海道岩見沢市で「FIREWORKS illusion いわみざわ公園花火大会2023」。いわみざわ公園の中心施設である「北海道グリーンランド」を会場にして打ち上がる空知地方最大の花火大会。「…
「2019いわみざわ彩花まつり」のイベントのひとつとして、いわみざわ公園内の北海道グリーンランド遊園地で開催される花火大会。当日は、北海道グリーンランド遊園地がナイター営業され、16:00から入園無料に。
2023年8月19日(土)19:40〜20:40、函館湯の川温泉で『第58回湯の川温泉花火大会』を開催。新幹線の開通で盛り上がる函館・湯の川温泉で、秋風の気配を感じる旧盆(八月盆)明けに行なわれる花火大会。地元・函館では…