北海道Style

二十間道路

馬の町として知られる新ひだか町にある道路で、道道111号とほぼ平行に目名から家畜改良センター新冠牧場(にいかっぷぼくじょう)まで延びています。新冠牧場の前身である御料牧場を視察する皇族の行啓道路として明治36年に造成された歴史ある道。「日本さくら名所100選」、「日本の道100選」に選定、北海道遺産にも登録。

「静内二十間道路の桜並木」として北海道遺産に登録

新冠牧場は、和種馬の大型改良のため明治5年に開拓使のトップ(役職的には次官)だった黒田清隆が進言し、開設した国営の牧場(当初は開拓使所管牧場)。
明治10年、アメリカ人技師エドウィン・ダン(Edwin Dun)が門別・新冠・静内の3郡にまたがる約7万haに及ぶ大規模な牧場を設計。
野生馬2226頭を集め、明治16年、宮内省所管・新冠牧馬場(後に新冠御料牧場と改称)を開設したのです。
(北海道における畜産業の普及・発展に努めたエドウィン・ダンの偉業を称える「エドウィン・ダン記念館」は札幌市南区真駒内泉町にあります)

牧場を訪れる皇族のための行啓道路が二十間道路のルーツで、その幅が二十間(約36m)であることから、二十間道路と呼ばれるように。

桜の種類は、エゾヤマザクラが主体で、ミヤマザクラ、カスミザクラなどが大正5年から3年間を費やして近くの山から移植されたもの。
約3000本の桜並木が8kmほど続き、一直線に伸びる風景は、開花時にはこの上ない素晴らしさです。

開花時期は例年5月上旬〜中旬頃で、5月のゴールデンウィーク頃には『しずない桜まつり』も開催されます。
開花期間中、二十間道路は全線駐停車禁止となるほか周辺の牧場への防疫対策として二十間道路全域がペット連れでの来場は禁止となるのでご注意を。

「静内二十間道路の桜並木」として北海道遺産に登録。

 

二十間道路
名称 二十間道路/にじゅっけんどうろさくらなみき
所在地 北海道日高郡新ひだか町静内田原~御園
関連HP 新ひだか町公式ホームページ
電車・バスで JR静内駅から道南バス農屋行きで19分、桜丘小学校前下車、徒歩15分
ドライブで 日高自動車道鵡川IC約57km
駐車場 さわやかトイレ駐車場(30台/無料)、桜まつり期間中は臨時駐車場(約700台)開設
問い合わせ 新ひだか町商工労働観光課 TEL:0146-43-2111
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
モバイルバージョンを終了